色の変更

MENU

本当に削除しますか?
編集した内容は保存されません。\n本当に戻りますか?
この罹患歴を削除します。よろしいですか?
こ罹患歴の記録の削除に失敗しました
この医療機関受診の記録を削除します。よろしいですか?

【小学生以上の親子対象】水産業・農業ツアーに参加しませんか?

2025年05月13日(火) 10時00分 | 大分県北部保健所 地域保健課


小学生以上の子をもつ保護者の方へ

大分県では、北部地域で生産される・採れる農林水産物の生産工程や調理方法を知り、
第4期大分県食育推進計画で目標に掲げる「えらぶ・つくる・たべる」力を総合的に身に
つけることを目的に水産業・農業ツアーを開催します。

開催日時 令和7年6月7日(土)AM6:00~AM9:30
集合場所 高田魚市場(豊後高田市高田2247-1)
内  容 高田魚市場でのせり、いけす見学
       水産教室(手元に魚が届くまでの過程を学べます)
       漁具に触れる体験
       水産物を使った料理の簡単朝食調理・試食
       小ねぎ教室(生産工程や家庭での育て方のコツを学べます)

申込方法 ご希望の方は、下記URLもしくは添付ファイルの二次元コードよりお申込ください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2056513629665905362
申込締切 令和7年5月23日(金) 
    (※応募者多数の場合は抽選を行い、5月26日(月)に結果をメールで通知します。)

普段見ることのできない“せり“や“いけす”の見学を通して手元に届くまでの流れや、北部地域で生産が盛んな小ねぎの生産工程について学んでみませんか。

お問合せ先:大分県北部保健所 地域保健課

TEL:0979-22-2210