MENU
妊娠届出をされた方に母子健康手帳を窓口で交付しています。交付は完全予約制です。下記の方法で妊娠届出の申請と母子健康手帳交付日の予約をしてください。
画面下部より申請を行ってください。
事前に下記のものをご準備いただくと申請がスムーズです。
・産婦人科から受け取ったチラシ
※妊娠中の転入者の方はこのチラシは不要です。
・夫・パートナーの電話番号
・緊急連絡先
・妊婦名義の金融機関口座情報が確認できるもの(通帳・キャッシュカード等)
回答後に出る「回答番号」をスクリーンショット等しておくと、窓口での手続きがスムーズです。なお、代理人が母子健康手帳を受け取りに来られる場合は、代理人に当該スクリーンショット等を送信しておいてください。
回答後、1週間以内の日程を目途に予約してください。予約受付は予約日2日前の16時までです。回答時に発番された「回答番号」と身分証明書などを持って、保健センター等にお越しください。
※受け取り場所は8か所から選択できます。
【母子健康手帳を受け取りに来られる方】
▼必要書類(大分市HP)
https://www.city.oita.oita.jp/o097/kosodate/ninsin-boshitetyou.html
【妊娠中に大分市へ転入の方】
▼必要書類(大分市HP)
https://www.city.oita.oita.jp/o097/kosodate/tennyu-boshi.html
【妊婦支援給付金について】
https://www.city.oita.oita.jp/o097/kenko/kyuufukin.html
【アプリ回答前の同意事項】
本電子申請への回答をもって、下記の同意事項に同意があったものとみなします。
【同意事項】
妊娠中の身体的、精神的及び経済的な負担の軽減のための 総合的な支援に必要となる場合には、市区町村、医療機関、 相談支援関係機関等が把握した情報(妊娠状況や妊婦健康 診査受診状況、妊婦等包括相談支援事業(伴走型相談支援) 等で活用するアンケート結果等)について、必要に応じて 相互に確認・共有することに同意します。