色の変更

MENU

本当に削除しますか?
編集した内容は保存されません。\n本当に戻りますか?
この罹患歴を削除します。よろしいですか?
こ罹患歴の記録の削除に失敗しました
この医療機関受診の記録を削除します。よろしいですか?

めぐろキッズレポーターとして活動(かつどう)した1年間の感想

目黒区の情報(じょうほう)を発信(はっしん)しようと集まった、ぼくたち、わたしたち「めぐろキッズレポーター」は、楽しく1年間活動することができました。
1年活動の活動を終えて、キッズレポーターそれぞれの感想です。

 ▲ 感想発表の様子

感想

・ともだちといっしょで、たのしかったーZ。(朝人)

・とても楽しかったです。友達がふえた。いろいろなとこに行った。(みやソン)

・ キッズレポーターとして目黒のさまざまな所へ行けました。1回、目黒キッズレポーターのレポートで見つけた興味(きょうみ)深(ぶか)い所に行ったりしました。目黒のさまざまな、かくれたいい所を周ってみんなに教えたりするのはとてもおもしろかったです。また、キッズレポーターや「めぐろう」のような活動をしたいです。1年間とても楽しかったです。(ホームズ5)

・土曜日はめんどくさかったけれど、しらない人とやってたのしかった。(Takamitsu)

・目黒区のいろんなところに行って、目黒区のみりょくをたくさん知ることができて良かった。いろんなところへ行けて、たのしかった。目黒区について、もっと知ることができてよかった。(あっくん)

・キッズレポーターではじめてしゅざいをして、しつもんを考えとくのがたいせつだし、考えるのがむずかしかった。(イイッシー)

・キッズレポーターをはじめた時は、どんな所へ行くのかと、ふあんに思っていたけれど、思ったより楽しくて、やってよかったと思いました。初めて、取材へ行ったので、少しむずかしい所もあったけれど、何回か、やっていくうちに、なれてきたので良かったです。ホームページに記事がのったら、見てみたいです。(アリ)

・1年間キッズレポーターをして、取材(しゅざい)は、あまり楽しくはなかったですが、記事を書くのは、とても楽しかったです。そして、このキッズレポーターを通して、少し成長したのかもしれません。蔦屋(つたや)書店に取材した日は雨でした、そのときは、取材に、行きたくないなとおもいました。だけど、結局(けっきょく)取材に行くことになり、また、書くときになりました。そしたら、どんどん想像力やアイデアが広がって書くことができました。ここでも1歩、成長したのかと思いました。1年間支えてくれた人、ありがとうございました。(クラッシー) ・目黒のいろんな所へ取材にいけて楽しかったです。その中で一番楽しかったのは中央町児童館です。なぜかというと、じっさいに児童館の人たちに聞けたからです。(ピカニュン)

・心に残ったのは、蔦屋(つたや)書店の取材まとめです。協力したので、紙いっぱいに記事がうまりました。
取材をしてから、蔦屋書店にはよく行くようになりました。本は買っていませんが、たくさんの小説があります。
また、キッズレポーターを通して、色々なことに挑戦(ちょうせん)することができました。キッズレポーターで学んだことを生活でもいかしたいです。(たっくん)

・目黒の色々な所を取材できました。最初の中央町児童館では、取材の基本を学(まな)べました。氷川神社では、歴史ある神社を調べられて、すごく面白かったです。また、チームのみんなで、取材先を考えたり、取材したり、取材の記事をまとめるのが、楽しかったです。それから、一番心に残ったのが、イッツコムの取材が来た事です。テレビに、キッズレポーターが紹介されたことで、目黒の良い所をたくさんの方々に知ってもらえて、すごくうれしかったです。そして、個人の意見がテレビで紹介された事が、うれしかったです。今でも、録画を消していません。このような思い出ができて、すごく楽しかったです。(阿蘇草太)

 

★★★ 1年間お疲れさまでした ★★★ 

▲ 最後に目黒区から感謝状が送られました。

  • LINEで送る

    LINEで送る

  • シェアする

    シェアする

  • つぶやく

    つぶやく