MENU
わたしたちキッズレポーターは、取材先(しゅざいさき)のアイデアをいろいろ出し合いました。
取材先の候補(こうほ)にあがった中から、キッズレポーターそれぞれが考える目黒区の良いところや面白いところを、カルタに描(えが)いてみました。
【カルタ:め】
(読み札)めぐろ川 ピンクのドレス着て おでかけですか?
春、桜の季節(きせつ)になると、目黒川は一面(いちめん)のピンクになります。(あず)
【カルタ:さ】
(読み札)さかくだる ごんのすけ坂 商店街
目黒駅から坂を下る権之助(ごんのすけ)坂には、にぎやかな商店街があります。(白多木杏図)
【カルタ:め】
(読み札)めぐろ川 いろんな生き物 いっぱいだ
目黒川ののぞきこむと、いろいろな魚の影が見えます。ウナギやアカエイもいるそうです。(とこみん)
【カルタ:ひ】
(読み札)ひもんや公園の池は カモがたくさんいるよ
碑文谷(ひもんや)公園の池には、いろいろな鳥がやってきます。カモもたくさんすんでいます。(理たん)
【カルタ:に】
(読み札)にゅうがくしき 緑小のさくらは きれいだね
目黒川だけでなく、緑が丘小学校の校庭に咲(さ)く桜もきれいです。(魚)
【カルタ:す】
(読み札)すげ刈公園には 野鳥が三十種類(しゅるい)以上 いるんだよ
菅刈(すげかり)公園には、30種類をこえる野鳥がいます。(ひまねこ明夏)
【カルタ:ゆ】
(読み札)ゆりかもめ 目黒に笑顔(えがお) 運んでる
時々見かけるゆりかもめ、そのすがたを見るとみんなが笑顔になります。(K.K.Q)
【カルタ:め】
(読み札)目黒駅は ぎりぎり 品川(しながわ)区
目黒駅があるのは、なぜか品川区だって知ってましたか?(山手線)
【カルタ:や】
(読み札)や雲むしパン いつもおいしい いいにおい
八雲(やくも)むしパンは、とてもおいしいです。みんなも食べてほしいです。(ブルー)
【カルタ:あ】
(読み札)あこがれの とうだいがある こまばちく
あこがれの東京大学のキャンパスが、京王(けいおう)井の頭(いのかしら)線の駒場(こまば)東大前駅にあります。(阿蘇草太)
【カルタ:か】
(読み札)カワセミが いるとうれしい 目黒川
カワセミを見かけると、目黒川もよろこんでいるようです。(ネコさん)
★ たくさんの読み札を考えました。その一部を紹介しています。