MENU
梅雨(つゆ)の晴(は)れ間(ま)に、大橋(おおはし)ジャンクションの上にある目黒天空庭園に行きました。目黒天空庭園のコミュニティスペースでは、野菜の収穫(しゅうかく)や葡萄(ぶどう)の袋掛(ふくろが)けの真(ま)っ最中(さいちゅう)でした。
▲目黒天空庭園には色とりどりの花が咲(さ)いていました。どんな花が咲いているかスケッチしました。
▲ 目黒天空庭園には、地元(じもと)の人たちが育てている野菜が植(う)えられた畑もありました。
▲グリーンクラブ(目黒天空庭園栽培ガーデニングクラブ)のみなさんに、葡萄の袋掛けを体験させていただきました。
▲こちらの葡萄、収穫後は山梨県甲州(こうしゅう)市勝沼(かつぬま)町にあるワイナリーで醸造(じょうぞう)されワインになるそうです。
▲ 目黒天空庭園の取材(しゅざい)メモと、花のスケッチの一部を紹介。
★目黒天空庭園の記事をまとめて、色々な花や葡萄の袋掛けの様子も詳(くわ)しく紹介いたします。少しお待ちください。
■目黒天空庭園(目黒区ホームページ)
https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/tenku.htmll
所在地:目黒区大橋一丁目9番2号
開園時間:午前7時から午後9時まで