MENU
生活困窮者自立支援法の施行に伴い、生活や仕事などでお困りのかたに対する相談窓口「めぐろ くらしの相談窓口」を開設しています。
生活上の不安やお困りになっていることを一緒に考え、一人ひとりの状況に応じた相談・支援を行います。
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで(祝日・年末年始を除きます)
総合庁舎本館2階 福祉総合課くらしの相談係内(目黒区上目黒二丁目19番15号)
03-5722-9370
目黒区在住で、経済的に困窮している方(現に生活保護を受給している方は除きます)
個別事情に応じた助言や、関係機関への紹介などを行います。相談支援事業として、以下の事業を併せて実施します。
離職等により住宅を喪失または喪失するおそれのあるかたに、再就職に向けた家賃の費用を有期で給付します。
また、家計の改善のために転居が必要な場合には転居費用の支援も行います。
一般就労に向けた前段階としての支援を行います。直ちに仕事に就くことが難しいかたに対して、準備段階として各種講座や作業訓練などを通じて就労への準備を進めます。
家計の再建を支援するため、家計収支の改善や管理方法、債務整理などについて支援を行います。
生活にお困りになっている世帯の、中学1年生から高校3年生までの子どもに対して必要に応じた学習支援を実施するほか、保護者の養育相談を受けます。
注記:事業によっては、資産、収入などの一定の要件を定めているものがございます。
生活に困ったときなどの相談を受け付けています。病気やけが、失業などで収入が少なくなったり、先行きの生活に不安があるときは、お早めにご相談ください。
福祉施策の活用や手続きについて助言するだけでなく、生活の向上や立て直しについても一緒に考え支援します。
〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話番号 03-5722-9853
FAX 03-5722-9340