色の変更

MENU

本当に削除しますか?
編集した内容は保存されません。\n本当に戻りますか?
この罹患歴を削除します。よろしいですか?
こ罹患歴の記録の削除に失敗しました
この医療機関受診の記録を削除します。よろしいですか?

妊産婦の健康診査

妊婦健康診査

目黒区では、妊婦健康診査を14回、妊婦超音波検査を4回、子宮頸がん検診を1回、公費負担(一部助成)しています。
妊婦健康診査を受けるための受診票は、母子健康手帳交付の際にお渡しする「母と子の保健バッグ」の中に入っています。

詳しくは妊婦健康診査のページをご覧ください。

妊産婦歯科健診

目黒区では、妊婦・産婦歯科健康診査を区内の医療機関で実施しています。

詳しくは妊産婦歯科健診のページをご覧ください。

里帰り等による妊婦健康診査への助成

目黒区では、里帰り等で目黒区妊婦健康診査受診票が使えない都外医療機関等で受診した妊婦健康診査および妊婦超音波検査の費用を自費で支払った場合、一定額を助成します。

詳しくは里帰り等妊婦健康診査費助成のページをご覧ください。

妊婦超音波検査費用の助成

詳しくは妊婦超音波検査費用の助成のページをご覧ください。

生活保護・住民票非課税世帯の妊産婦健診(保健指導票の交付)

生活保護を受けている世帯、および住民税が課税されていない世帯の妊産婦・乳幼児は、医療機関で必要な保健指導(定期健診)が受けられます。

詳しくは保健指導票の交付のページをご覧ください。

 

問い合わせ先

■担当課・係
地域保健課地域保健サービス係

■電話番号
03-5722-9503

  • LINEで送る

    LINEで送る

  • シェアする

    シェアする

  • つぶやく

    つぶやく