色の変更

MENU

本当に削除しますか?
編集した内容は保存されません。\n本当に戻りますか?
この罹患歴を削除します。よろしいですか?
こ罹患歴の記録の削除に失敗しました
この医療機関受診の記録を削除します。よろしいですか?

【庄内こどもの杜幼稚園】後期杜のイドバタ申込(南部)

【庄内こどもの杜幼稚園】後期杜のイドバタ申込(南部)

庄内こどもの杜幼稚園

受付中


内容
「井戸端」とは長屋の女たち(主婦同士)が共同井戸に集まり、水くみや洗濯などをしながら世間話や噂話に興じた様子を表した言葉です。
今はこのような保護者同士が、子どものコト、生活のことを関わり話ながら、関係を深めていく対話や関係性構築が難しい環境なので、「杜のイドバタ」を通じて、そんな関係性が生まれればと思います。

前半は子どもの保育を通して、子どもの関わりを学び、後半で井戸端会議をして関係を深めます。
キモは、後半の「イドバタミーティング」で、最初は自己紹介のアイスブレイクから、だんだんと子どもの育ちをふかめていきます。それぞれの子ども、家庭での在り方を自己決定するため、多様な考えに触れることが目的です。
「杜のイドバタ」が、そんな場になればいいと思います。
家庭ではなかなか出来ない、絵の具遊び・夏にはプール(水遊び)・泥んこ遊びなど様々なことを経験します。
【対 象】令和6年9月1日までに生まれたお子さまがおられる親子
【通園期間】〈後期クール〉 11月~3月まで
【通園日時】11/5、20・12/11、22・1/14・2/2、2/26・3/9 
      10:00~11:30まで(※親子登園)
【定 員】 各12組 
(13組目からは、キャンセル待ちとなります。)
【費 用】5000円 (入会金 1000円 ・ 保育料 4000円)

後期優先受付:令和7年10月6日(月) 9:00から受付開始
後期一般受付:令和7年10月7日(火) 9:00から受付開始
ところ:幼稚園事務所
※優先は新規、前回待機者
※一般受付は9時~15時の間で申し込みに来られた方で定員を超える場合は抽選となります。

対象者
令和6年度9月1日までに生まれたお子さまがおられる親子12組
参加費
有料
5000円(入会金1000円・保育料4000円)
受付時にお持ちください
託児の有無
なし
会場
庄内こどもの杜幼稚園
豊中市庄内幸町5-22-1
お問い合わせ
庄内こどもの杜幼稚園
お問い合わせ連絡先:0663349264
会場の地図
  • LINEで送る

    LINEで送る

  • シェアする

    シェアする

  • つぶやく

    つぶやく